あすかの日常

春を待ち、夏に焦がれ、秋を染めて、冬に散るなら。

サウナ道、整うとは

 

サウナに行った。

以前は苦手意識が強く、サウナに入っても、「あつい!」と一瞬で出てしまっていた。

 

先日、サウナに入って整うお相撲さんの柄の今治タオルを買い、それに影響されてサウナと水風呂を交互にやってきた。

 

f:id:suzumori_cat:20211010121930j:image

 

まず体を洗い、お湯に浸かる。

十分に暖まったら、体を拭いてサウナに入る。

最初はあつくて、もうすぐに出てしまいたかった。

そこをグッと我慢して、10分ほど座って待つ。

10分経ったら、サウナから出て汗を流した。

 

そしたら次は水風呂につかった。

これがまた冷たい。

すぐ出てしまいたかったが、足だけ冷たいのも気持ちが悪かったので、ええい、と肩まで使って、30秒ほどで出る。

また体を拭いて、外に出る。

 

今度は外気浴。

日陰のカウチに寝そべって、ぼんやりと空を見る。

 

サウナ、水風呂、外気浴を3回繰り返した。

 

3回目の外気浴のとき、整うってなんだろう…とても疲れたよ…と思って空をぼんやり見ていた。

 

青い空に、ゆっくり流れていく雲が綺麗だった。

露天に植っている、木の葉っぱが擦れる音が心地よい。

体がカウチに深く深く沈むような感覚がして

あぁ、整うとはこういうことなのか?と思った。

 

汗をかいて気持ちがいいと思うようになったのは、いつからだろう。

 

きっと、ヨガを始めて、ホットヨガをやるようになってから。

暖かい部屋で、湿度を上げて、ゆっくりと体を動かす。

部屋が暖かいからか、体が温まるのも早くて、ヨガのポーズがとりやすかったっけ。

それから、岩盤浴にも行くようになった気がする。

ホットヨガは、開始10分前には部屋に入って、体を部屋の温度に慣らすようにしていた。

マットを敷いた上に横になり、体と心を落ち着かせる。

そしてヨガをする。

 

ゆっくりと温度、湿度が上がっていく部屋、じんわりとかく汗。

終わって部屋から出ると、なんだかモヤモヤが晴れてスッキリしていた。

朝と一緒に流れ出てたのかな。

 

同じことが、サウナでもあるのかもしれない。

 

まだサウナ初心者、始めたばかりで、「整う」という状態がよく理解できていない。

でもサウナをやっている間は頭の中は空っぽだったし、終わった後、全てから解き放たれたような不思議な充足感があった。

 

サウナ、奥深い。