あすかの日常

春を待ち、夏に焦がれ、秋を染めて、冬に散るなら。

今週のお題「肉」

今週のお題「肉」

 

肉といってまず思い浮かぶのは、スーパーで手に入る豚や牛、鶏の肉ではないだろうか。

珍しいものだと羊とか。

 

私は生き物が好きで、犬猫に限らず、鳥や魚と暮らしたことがある。

動物園や水族館、牧場なんかにいくこともよくある。

 

あるときの出来事。

肉が食べられなくなった。

 

きっかけは、たぶん、飼っていたインコと遊んだこと。

たったそれだけ。

「ここがモモ、ムネ、これは手羽先」と部位を撫でていたのがいけなかった。

 

そのあと、家の冷蔵庫にある鶏むね肉を見て、加工された、つやのあるピンク色の肉がどうしても食べられなかった。

それは自分では食べられず、私のみていないところで、同居人に食べて頂いた。

 

しばらくはスーパーに行くのがつらかった。

今まで、パックに詰められた肉を、やはりどこか食べ物として見ていたのだろう。

 

生きて、一緒に暮らしているインコがきっかけで、スーパーの肉が、「食べ物」から「いのち」になってしまったのだ。

割り切れなかった。

しばらくは魚、肉、たまごなんかを避け、ヴィーガンの様な生活を送った。

 

しかし、調子を崩した。

知識もなく、野菜やナッツばかりを食べる生活をしていたから、栄養が偏ったのだ。

 

泣きながら、肉を焼いた。

久しぶりに食べたお肉は美味しかった。

 

今でも、肉を食べることに抵抗がないわけではない。

 

しかし、牛や豚に限らず、植物だって、私たちと意思疎通ができないだけで生きているし、生き物は生き物のいのちを奪って生きている。

 

私にできるのは、すべての命に感謝して、美味しく全て頂くことであると思っている。

 

「いただきます」

これはいのちを頂く、感謝の言葉。